お知らせ
2025秋の市民サイクリングを実施しました。
2025年10月13日(月・スポーツの日) 予定通り2025秋の市民サイクリングを開催しました。
台風23号の接近に伴い、前日までは朝方の降水確率が60%となっていましたが、当日の朝には
降水確率が40%に下がり、参加者4名で設定されたコース51.6kmを無事完走しました。
稲刈り後の田圃を眺めながのフラットなコースの途中、笹祝酒造で麹を使用したドリンクを味わ
ったり、上堰潟公園でわらアート作品を鑑賞したり、白根の寿司店でお刺身定食に舌鼓みを打った
り、向かい風に立ち向かったりと、盛りだくさんで楽しいサイクリングでした。
本日(10/13)の2025年秋の市民サイクリングは開催します!
本日(10/13)予定の秋の市民サイクリングは、要項でお示しした中止条件に
該当しませんので、予定通り開催いたします!
午前8時30分、西区黒崎の道の駅ふるさと村船着き場駐車場(信濃川河川敷)
にてお待ちいたしております。
秋の市民サイクリング開催のお知らせ
【2025年 秋の市民サイクリングのお知らせ】 ~秋の新潟平野を楽しむ~
当協会秋の市民サイクリングを以下のとおり開催いたします。 アップダウンが苦手な方も
小学生も楽しめるフラットなコース設定ですので、皆様お誘いあわせの上ご参加ください。
●日 時 10月13日(月・祝) 8時30分集合 9時スタート
●集合場所 (西区黒埼)道の駅ふるさと村船着き場駐車場
●参加料(保険料含む) 会員無料/会員以外500円
●コース(当日の状況により変更の場合あり)
ふるさと村駐車場~中之口川沿い~中塩俵橋右折~県44~貝柄
~県46~赤塚坂田~県2~笹祝酒造(見学・休憩)~中島~越後
曽根駅~旗屋~県66~横戸~県218~~国460~白根で昼食
~国460~朝捲~新潟市アグリパーク(休憩)~鷲ノ木大通川沿
いの自転車道~大野商店街~ふるさと村駐車場(55キロ)
●装備・持ち物 ヘルメット(必須!)・保険証・現金・ロック・パンク修理キットなど
●開催・中止の決定 当日の午前6時の時点でyahoo天気が発表している南区・西蒲区の天気予報において
8時から15時の間に降水確率が50%以上の時間帯がある場合は中止とします。
➡ 当日の午前6時15分までに当協会HPに開催または中止の旨を掲示します。
●問い合わせ ℡,080-3321-4613 涌井(わくい)
当協会の2024年度決算・2025年度予算について
当協会の2024年度決算、並びに、監査報告、及び、2025年度予算について、以下のとおりお知らせいたします。
2024(R6)年度 会計監査報告 日付20250529.pdf (0.11MB)
2024決算・2025予算.pdf (0.09MB)
2025早朝サイクリングと当ホームページQRコードのご案内
当協会がR7.7.13に主催する2025早朝サイクリングの要項は以下のとおりです。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
2025早朝サイクリング案内ハガキ.pdf (7.57MB)
当協会ホームページのQRコードは以下のとおりです。
市協会HPのQRコード.pdf (0.05MB)