新潟市サイクリング協会【ホームページ制作中】

家族連れや初心者が安心して参加できるサイクリングの機会を提供する新潟市サイクリング協会です。会員募集中!

協会概要

名称 新潟市サイクリング協会
マップ住所(表示用) 新潟県 新潟市東区中山6-14-14
設備・サービス
目的 サイクリングの健全なる普及・発展に努めると共に、市民の心身の健康の維持・向上に貢献し、会員相互の交流の促進に資することを目的とする。
事業概要 ●市民サイクリングほか各種行事の企画・開催
●サイクリングの普及奨励に関する事業
●サイクリング各種大会への役員・スタッフの派遣
●関係機関との連絡・協動
●その他本会の目的を達成するために必要な事業
会員数 23名(男:20名・女:3名)
設立年月日 昭和31(1956)年5月
沿革 昭和31年5月、新潟県サイクリング協会設立時に形式的新潟市支部として発足。
昭和54年4月、新潟市体育協会(当時。現在は「公益財団法人新潟市スポーツ協会」に名称変更。)に加盟。
平成16年、組織再編と共に規約改定し、独立した団体として活動を開始。
新潟県サイクリング協会から交付金、(公財)新潟市スポーツ協会から助成金を受けながら活動を継続。現在に至る。
事務局 〒950-0861
新潟市東区中山6丁目14-14 
バイシクルガレージワクイ内
電話番号:080-3321-4613
役員 会 長  涌井 秀行
副会長  小林 敏明
理事長  小出 正明
理 事  長井 正治
理 事  渡部  悟
理 事  髙坂 俊介
監 事  橋本  明
最寄り駅(非表示)
道順(非表示)
電話番号(非表示) --
その他(非表示)
2025.04.24 Thursday